
お知らせ
辻井&三浦 🎹🎻
2024-08-06
院長ブログ

トンボは涼しげに舞っていますが、暑い~
素晴らしいお花のアレンジです🌺
お相手のイメージと僕の希望を電話で伝えて、
お花を贈ったところ、とても喜んでもらいました
早速、写真をいただき、拝見すると本当に見事
音楽でも、絵画でも、料理でも、
「こんな感じ」という漠然とした考えを抱いても、
それを思い通りの形に表現するのは至難の業です
白から濃いピンク色へのグラデ―ションが優しく、
控えめに配置された薄紫色が気品を感じます
強い色を避けてもらったのもイメージ通りです
花屋さんの知識、技術につくづく感心して、
また頼む機会があったらこのお店へお願いします
3日(土)15時、演奏を聴くために芸術劇場へ
皆さんご存知のピアニスト:辻井伸行さんと、
大人気バイオリニスト:三浦文彰さんを迎えて、
ずばり『究極のベートーヴェン』公演でした
チケットは売り出してすぐに完売御礼となり、
僕も発売日にネットで手に入れておいたんです
2人のソリストを支えるオーケストラも素晴らしく、
休憩をはさんで2時間、音楽を堪能できました。
午前の診療の疲れか、少しウトウトも、失礼
辻井さんの奏でる音が劇場の宙に舞うと、
何ともいわれぬ幸福感があたりを満たして、
来場者全員が心地よい体験をしたと思います
帰り道には、6年ぶりに日本酒バーで軽く一杯🍶
僕が外で飲食する時は、決まった人と、
決まったお店でというパターンがほとんどで、
高崎高島屋近くにあるこのお店にも、
一緒にきたのはほんの数名の知人だけです
辻井さんの演奏の余韻を体の奥に残しながら、
YAZAWAファンであるオーナーと会話を楽しみ、
お勧めの日本酒3種類を飲み比べました
「永ちゃんが好きな酒ですよ」と教えられ、
写真右端の北雪というお酒をくいっと飲めば、
気持ちが12月の武道館へ飛んでいきました
音楽と酒に気持ちよく酔えた土曜の夜でした
10日からは4日間夏休みを取りますので、
それまでしっかりと外来、オペを頑張ります