背景画像

お知らせ

トウモロコシ 🌽

2024-08-11

院長ブログ

夏期休暇中、、14日(水)から診療再開です

立派なトウモロコシが2箱送られてきました

とうもろこし

長い間通っていただく倉渕町の患者さんからで、
僕もスタッフも顔をほころばせて持ち帰りました
過分なお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです
日本では何といっても北海道が生産高1位ですが、
わが群馬県もトップ5に入っているんです
せいろ蒸しで、炊き込みご飯で、最高ですよね
世界ではアメリカ、中国、ブラジルの生産量が多く、
加工されたトウモロコシが人々の食生活を変え、
過度な脂肪摂取による健康被害が問題のようです
どんな食材でも、その栄養価を考えて、
適量を美味しくいただくのが賢明だという事です

やっぱり、当選しませんでした~🎇

花火落選
 
高崎祭り、、メインはやっぱり花火ですね
各地の花火大会同様に有料観覧席が設定されたり、
混雑を避ける試みが定着しているようです。
初めて市役所21階での見物席を申し込みましたが、
見事に落選、、さて、どうしようかと思案中
定員25名に対して2091通の応募との事で、
かなり狭き門でしたので結果には納得です
ベランダに出てビール片手に眺めるも良し、
河川敷まで出かけて汗かきながら見上げるも良し、
日本の素晴らしい文化を感じたいものです

夏らしい帽子姿で仕上がりです👒

2024夏 さくら

前橋のトリミングサロンで可愛らしくカットして、
記念撮影はご覧のように帽子姿でバッチリ
気になる体重は4キロ未満で、まぁ合格とするか
あっという間にさくらも7歳半になり、
ドッグランで走り回っていた幼少時より落ち着いて、
横向きになって寝ている姿にちょっぴり哀愁も
院長秘書としてずっと皆勤を続けていて、
スタッフの癒しのひとつになっているはずです
カットしたばかりで体毛が短くなった肌に、
夏の太陽は刺激が強いので、散歩には夏服が必要
パナマ帽子姿は永ちゃんばりで、よろしくっ

お盆は亡き家族を偲んで穏やかに過ごします

一覧へ戻る