
マイナンバーもしくは健康保険証
初めてお越しの方へ
診療の方針
眼科に関する悩みで来院される患者さんに、安心して良い診療を受けていただけるように、基本理念である 「良医良相」の実現をスタッフ全員で心がけています。一般の外来診療はもちろん、得意とする白内障手術、各種レーザー治療にも積極的に取り組み、見ることの質:Quality of Visionの向上に貢献することで、みなさんの日常生活の改善を目指します。
診療は手術と特殊検査のみ予約制ですが、一般の外来診療には予約は不要ですので、診療時間内にお越しください。病状を伺い、必要な検査をいたします。慎重に診察をして、治療方針を提示し、同意をいただいたうえで(インフォームドコンセント)、点眼薬などの治療をスタートします。白内障手術はすべて予約制で、申し込んでいただいてから1〜2か月先になります。
マイナンバーもしくは健康保険証
他院からの紹介状があれば、その診療情報提供書
健康管理手帳など診療の参考になるもの
メガネに関する診察では、現在お使いになっているメガネ
※糖尿病の方は、可能であれば血液検査結果もお持ちください。
その他、当院で診療を受けられる上で何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくご相談下さい。
●診察券をお持ちの方は、ご来院の際は必ず、診察券を持ちください。
●通院されている方は、毎月はじめの来院日に、保険証を受付にご提示ください。
診察時間
木曜日は原則として休診ですが、その週の平日に祝日がある時は、診療(外来、手術)する予定です。
事前に院内やHP、受付にてご確認ください。