背景画像

お知らせ

ゴジラ、、う~ん 💦

2024-05-18

院長ブログ

カラスやスズメの鳴き声で目覚めることがある

久しぶりに渋谷の楽器店に行きました

モラッシー

青山に用事があったのですが、その前に寄り道で、
貴重なチェロが見たくて出かけたわけです
チェロは1挺、2挺(ちょう)と数えるようで、
この店では常時60挺ものチェロを在庫しています。
この日の目玉は左側に写っているチェロで、
イタリアの名工、故:G.B.モラッシーの逸品で、
仕上がり具合にウットリ、値段にビックリでした
試奏させていただき、貴重な体験となりました
これまたビックリするような弓もあり、目の保養
表参道を少しだけ歩いて、本来の用事を済ませ、
都内を緊張気味に運転しながら無事に帰宅~🏠

ゴジラファンとして見ないわけにはいかない🎥

ゴジラ&コング

新作の『ゴジラ×コング 新たなる帝国』です🦍
前橋の映画館が朝8時45分から上映していたので、
12日(日)、お墓参りのあとに直行しました
迫力ある映像ではあっても話の展開に無理があり、
登場人物や怪獣にも愛着がわかない2時間でした
昭和からゴジラを見続けている者としては、
なかなか合格点を出せない作品だった気がします
『ゴジラ-1.0』は気に入って2回見たのですが、
この作品は1回見れば十分、、そんな感じです
モール内の書店で読みやすい眼科の専門書を選び、
カロリーオーバーの昼食を食べて一段落でした

14日、久しぶりに親友A先生と定例会でした

いか

僕の事情で3月、4月とお会いできなかったので、
近況報告とラグビーの話題で盛り上がり、
本当に気持ちのイイ2時間半の会食になりました
この数年で違ってきたのはアルコールの量で、
「楽しいからどんどんグラスが空く」ではなくて、
「ほどよくグラスを傾ける」飲み方になりました
この店の大将も体調を崩したりしましたので、
僕自身も自分の体ときちんと向き合って、
体を労わるように心がけながら飲み続けたい
どちらからともなく「来月もまた」と仮約束

学校検診で指摘を受けて来院する子供が多くなり、
眼科繁忙期を実感する今日この頃です

一覧へ戻る