
お知らせ
満開の河津桜 🌸
2024-03-21
院長ブログ

冬物のアウターをクリーニングに出しました
16日(土)、診療後に八王子でレッスン
圏央道につながる鶴ヶ島JCで渋滞しましたが、
まあまあ順調に目的地に到着しました
地味ですがとても大切な音階練習と、
5月に教室の発表会で弾く曲を習いました
先生の受け持つ生徒さんは年長児から米寿までと、
文字通り老若男女問わず指導されています
教室の名前は toi toi toi (トイトイトイ) です
ドイツ語のおまじないの言葉で、
ステージに出ていく時にかける習慣があるそうで、
「うまくいくよ」「大丈夫」ということらしい
♪トイトイトイ ♪ という歌も可愛いですから、
お時間のある時に検索してみて下さい
その晩は永ちゃんの特集番組がありました📺
特別編集された30分間は見応えたっぷり
スタートは赤坂のDiamond Moonから2曲歌い、
続く大好きな ♪ A Day ♪ にはしびれました
この曲はいつ聴いても最高のバラードです。
圧巻だったのが ♪ ニューグランドホテル ♪ を、
実在する横浜のホテルニューグランドで熱唱~
去年X’masに横浜アリーナへ出陣した時に、
このホテルをチラッと見学して来ていたので、
「この階段、このロビー」と嬉しくなりました
この演出にファンはノックアウトでしょう
今年も秋からツアーが始まる予感が一杯で、
年末の武道館を目標に診療も趣味も頑張れます
春の景色を楽しめました
出勤時に『俺の標本木』を見てきていますが、
ソメイヨシノはまだ咲く気配がまったくな~し
それならば、河津桜を見てこようと、
17日(日)9時に期待を込めてエンジン始動です
小高い土手に70本くらいの河津桜が満開で、
朝の空気も爽やかで、気持ち良い花見でした🌸
花の周りにはたくさんの蜂が飛び交い、
懸命に仕事をしています、、う~ん、立派
菜の花が咲いている場所で腰をかがめ、
青空を背景にピンクの桜をパチリ、自画自賛
ソフトクリームを食べて、帰路につきました🍦
お彼岸は亡き家族に対する想いが重なり、
自分を見つめ直す良い機会になっています