
お知らせ
3月スタート 🎎
2024-03-01
院長ブログ

3月、、終わりと始まりの季節ですね
2月24日(土)、群響第595回定期演奏会へ
2月6日に逝去された小澤征爾さんを偲びます
ホワイエには記念の品々が整然と展示され、
本番では予定されていたプログラムの冒頭で、
バッハ「G線上のアリア」が演奏されました🎻
演奏が始まろうとするまさにその時に、
電話の着信音が十数秒間鳴り仕切り直し、残念
しっかり気持ちを切り替えて始まった演奏は、
大劇場の隅々にまで心地よく響き渡り、
聴衆はそれぞれの追悼の想い込めて耳を傾け、
演奏後には約1分間の黙とうをささげました
モーツァルト、バルトーク、ドヴォルジャーク、
どの演奏曲も素晴らしかったです、もちろん
素敵な演奏の興奮を体に残したまま移動して
高崎高島屋が年1回開催する『大黄金展』です
この企画にはキラキラ輝く凄い作品が展示されて、
毎年行っています(ブログ:2022-2-27、2023-3-1)。
特設会場入り口には干支の大きな作品が飾られ、
今年も金色に輝く龍が待ち構えていましたが、
その右手には想像を超えた金額のレリーフまで
場内では「総額いくらになるんだろう?」と、
つい余計な心配が頭に浮かんでしまいます
仏具コーナーで担当者からじっくりと解説を受け、
亡くなった両親の面影と照らし合わせながら、
金製おりんの澄んだ音色と余韻を堪能しました
その晩は「供養になるかなぁ」と悩みつつ夢の中
もうすぐ、ひな祭りですね🎎
というわけで、さくらのトリミング後の撮影は、
ご覧のようにひな祭りセットの前でパチリ
被り物はサクランボです、わかりますか~
この日は遅い時間のトリミングで疲れたのか、
翌日少しおなかの具合が悪くなってしまった
自分では不調を話せないから、よく観察して、
少しでもストレスを和らげてあげたいものです
気になる体重はダイエット効果が表れて、
目標体重に近づきました、、僕も頑張らないと
3日には特製メニューを考えてあげるね~🍚
春になり、外来も忙しくなりますから、
スタッフと力を合わせてしっかりと診療します