背景画像

お知らせ

リサイタルご案内 🎹

2024-02-25

院長ブログ

今週末は遠出せず高崎でのんびり過ごします

冬晴れの昼休み、真っ赤な消防車が到着

消防点検
 
と言っても、火事ではなく定期的な消防点検です。
数名の消防署員が来院し、消火器の設置具合、
非常灯、防炎製品など院内を見て回りました👀
こうしたイベントは何となく緊張するものです💦
2階では院長秘書:さくらがお出迎えして、
点検個所に少し後ろから同行してくれたおかげで、
「可愛いねぇ」と、和やかな点検となりました
開院以来約27年間、トラブルは一切ないので、
このまましっかりと院内の管理を心がけて、
清潔かつ安心安全な建物で診療を続けます

先週はレッスンが2つありました

音楽辞典

19日(月)夜はクラリネットでした
バッハ:Ariosoを何度か教えてもらっていますが、
どうしても高音の出にくいところがあって、
そこの吹き方をしっかり教えてもらいました
「あっ、ちょっとわかった気がする」
22日(木)夜はいつもの芸術劇場スタジオでチェロ🎻
S先生と二重奏や課題曲 Sicilienne を習ったりと、
診療で疲れていても心地よい時間となりました
どの楽器でも基本の音階練習が大切だと再認識し、
また来月のレッスンまでに練習を重ねます
楽譜に書かれた音楽記号の意味を調べるのも好き

ジョイントリサイタルのご案内をします

リサイタル

クラリネットを教えていただく千葉理先生と、
ピアニスト:仁井谷久実子さんのリサイタルです
プロフィールには書ききれない経歴を有し、
毎年の『和みコンサート』でも演奏していただき、
この12年間、まさに僕の音楽の先生なんです
おふたりともプロ演奏家としての実力だけでなく、
とても博識で、豊かな人間性をお持ちの音楽家で、
その教えを受けて数多くの後進が活躍中です
この4月30日は『一粒万倍日』と言う吉日
夏の気配が漂い始めて牡丹の花咲く頃、
心温まる音楽に身を委ねるのはいかがでしょう
ご家族、ご友人お誘い合わせてお出かけください。
気軽にお問合せいただければ幸いです

せっかくの日曜日、ちょっと出かけるか~

一覧へ戻る