
お知らせ
ビタミン補給 🍓
2024-02-20
院長ブログ

毎日、昼間が長くなりそれだけで嬉しいです
素晴らしいイチゴをいただきました
イチゴはその重量の約90%が水分ですが、
ご存知のようにビタミンCや食物繊維が豊富で、
他の果物と比較するとカロリーは控えめです
ビタミン:VitaminのVitaは「生命」の意味です
循環&呼吸系の状態をバイタルサイン:vital signと、
医療系ドラマで聞いたことがあるでしょうかね。
「日々の疲れをビタミン補給で癒してください」
優しい気持ちに含まれたビタミンⅠが効いて、
食べる前からすっかり元気になってしまいます
体だけでなく、気持ちのビタミン剤にもなり、
診療に趣味により意欲的に取り組めます、感謝
週末に出かけた銀座では買えませんでした~
今回は依頼しておいた品物が出来上がったので、
17日(土)の診療後に引き取りに行きました
見事な仕上がりに「さすが」と感服+大満足
せっかく上京したので、腕時計のベルト交換も🆗
僕の銀ブラで立ち寄る頻度が最も高いのが、
銀座5丁目に本店を構える『あけぼの』です
TVでよく比較される栃木県には4店舗あるのに、
群馬県にはないのです、う~ん、出店を
ショーケースには魅惑的な和菓子が行儀よく並び、
空腹でもないのに食欲が刺激されてしまいます。
この日は外国の方を含め長い行列になっていて、
いちご大福を買えずに帰ったスイーツ院長です
これもビタミン補給になるでしょうか
TVドラマを見ることはほとんどありませんが、
この番組は音楽&オーケストラを題材にしていて、
肩の力を抜いて楽しく見ています
物語が展開するスピードもちょうどよく、
どこか昭和の香りが漂うコメディータッチで、
若い世代だけでなく受け入れられそうですね
メインの西島秀俊や芦田愛菜も楽しそうに熱演
脇を固める西田敏行の演技を見ると、
「池中玄太80キロ」や「釣りバカ日誌」と比べ、
ずいぶんと時間が経ったことを痛感します⏱
ロケ地の風景が素敵で、行ってみたいなぁ
そろそろ『俺の標本木』観察が始まりますので、
今年もミニレポートします、お楽しみに