
お知らせ
お盆過ぎて 🍆
2023-08-19
院長ブログ

台風7号、、厄介でしたね~
チェロ合宿の様子を少しお話しします
「高尾の森わくわくビレッジ」と言う施設で、
もとは高等学校だったとの事です🏫
大きなお風呂、宿泊施設、広い食堂、体育館etc、
多目的に使用できるように改修されていました
圏央道の渋滞を考えて、早めに出発しましたが、
トンネル火災などで着くまでに3時間近く
2日間のみの参加だったので、早速レッスン
2つのレッスン室を時間を区切って使い、
S先生が各グループを指導するスタイルでした
4年連続で相棒となるTさんと ♪少年時代♪と
4人編成で ♪グリーンスリーブス♪ が僕の課題で、
合宿前に少しずつ練習を重ねていきました
どちらの曲も和気あいあいと音合わせが進み、
先生からも「いいんじゃないですか」と合格点
お昼は食堂へ移動し全員が同じメニュー、
11日はカツカレー、12日は鳥つくね丼でした🍛
同じものを食べて合宿の雰囲気もバッチリです
12日午後2時から発表会があり、8グループが、
それぞれの曲をみんなの前で披露します
どの人も真剣な表情、照れくさい緊張感、
そして演奏後の安堵の笑顔、、素晴らしい
帰り道はスムーズに高崎まで無事に戻りました
翌13日は朝6時過ぎに家を出て霊園へ迎え盆
両親が亡くなり長い長い時間が過ぎましたが、
この時期はどこか気持ちが揺らぎます。
僕の新しい環境を見て両親も安心してくれたか
大好きな軽井沢の千住博美術館へ向かい、
心地よい時間を過ごし、夕方からは家でゆったり。
14日8時半、お坊さんが読経に来てくれました
15日は台風を気にしつつは診療を再開👀
16日朝、送り盆を済ませて、そのまま眼科へ
両親も無事に帰ってくれたことでしょう
お盆休み前、スタッフにはお小遣いを支給
連休に美味しいものが食べられるようにと、
少し前から内緒で考えていたサプライズです
「封筒に夏らしいイラストを書いて」と、
新人のSさんに頼んだら、予想以上の出来栄え
みんなの喜ぶ笑顔が2倍になりました
今夜は地元の同級生と暑気払い、
病気ネタが多くなる世代に突入しています