チェロ合宿 in 高尾山 🎻
2023-08-14
院長ブログ
明日、15日(火)から診療再開しますよ~
食器の話をするのはこのブログで初めてかも![]()
お昼にボリュームのあるお弁当を食べると、
午後の診療にスピード感が欠ける気がして、
「腹八分目」どころか「腹六分目」が僕の適量🦆
ちょっとしたきっかけで素敵な食器に遭遇![]()
樹脂とガラスを素材とした軽くて丈夫な性質、
デザインや色がシンプル&機能的で素晴らしい![]()
さすがメイドインジャパンと誇らしくなります![]()
今回は通販で求めたのですが、製品だけでなく、
会社の対応がとても気持ち良いものでした![]()
気配り満点のホスピタリティーを大いにまねて、
来院される患者さんにコバガンらしく応えます![]()
暑い夏のスタミナアップにカレーはいかが🍛
スタッフ4人を連れて自宅近くのカレー屋さんへ![]()
高崎市民ご存知『絶めしリスト』のお店ですが、
運よく後継者が見つかり、営業を続けています![]()
僕は以前からず~っと同じチーズ焼きカレーを頼み、
ライスを少なめで目玉焼きトッピング![]()
経営者が変わり、少し味にも変化がありましたが、
いくつかサイドメニューも追加注文し、
最後にラッシー&アイスクリームで栄養補給完了![]()
スタッフもそれぞれ満腹になったようで、
きっとその日の晩ご飯は抜いたことでしょう![]()
次の日の朝礼で、「今度は蕎麦へ行こう」と勧誘。
夏のチェロ合宿がありました🎻

八王子のS先生が主催するチェロ教室の合宿で、
第7回から参加させてもらっています![]()
コロナの影響で宿泊はしない日帰り合宿の形態![]()
といっても、僕は10日(木)は診療をしましたので、
11、12日の2日間だけの参加となりました。
高崎から通うこともチラッと考えましたが、
11日夜は八王子駅前のホテルに1泊しました![]()
日常からスッキリ離れ、チェロ仲間に囲まれて、
ただただチェロを弾く時間はとても心豊かです![]()
食事以外は演奏中もマスク着用を徹底し、
増えつつあるコロナ感染症にも配慮しながら、
レッスン、練習、最後に発表会と素敵な時間でした。
詳細は次回のブログで紹介します、お楽しみに![]()
亡き両親を自宅に迎えたお盆休み![]()
いつもよりリラックスして過ごせてるかな、感謝![]()

