
お知らせ
文月スタート 📨
2023-07-01
院長ブログ

7月スタート、、2023年も後半戦ですね
24日(土)、群馬交響楽団の第589回定期演奏会
この日は(も)終日動き続けた一日となりました
午前の診療が終わる13時、渋谷の楽器店の方が、
暑い中をわざわざ高崎まで来ていただき、
超貴重なチェロについて素敵な話ができました
その後、街中へ移動し高島屋で用事を済ませ、
遅いお昼ご飯を流し込んで、高崎芸術劇場へGO
若手の有望なチェリスト上野通明さんが登場し、
ラロ:チェロ協奏曲ニ短調を演奏されました🎻
オーケストラを背に力強い旋律を奏で続け、
たくさんの拍手に応えて、おまけのソロ演奏まで
素晴らしかった、お腹も気持ちも満足です
その頃、相棒はいつものお店でトリミング
シャンプー&ハーブパックのあとで、
夏はいつもより短めで全身はバリカンで3㎜、
耳も少しだけ小さくカットしてもらいました
今回は梅雨空をイメージしたセットで記念撮影
サッパリ、フワフワに仕上がり気持ちよく帰宅
しかし、体重が少々増えてしまっていたので、
次までにダイエット頑張ろう、目標-200g
「理想のBMI値より少しぽっちゃりの方が健康的」
なんていう説も人間ではあるようですから、
あまり神経質にならないように徐々に落とそう
さくらは留守番、僕はプールで一段落でした
クラリネットのレッスンを受ける教室です
この時期は、19時でもまだほんのり明るい🌕
冬なら5時過ぎれば暗くなりますよね。
T先生に12年間も習っていて、楽器のおかげか、
良い音で吹けるようにもなってきたようです
細かい指使い、高音を出す時の喉の形、リズム等、
その時々の課題曲の難易度は違っても、
基本となることを繰り返し教えてもらっています。
日々の練習ではどうしてもチェロに割く時間が多く、
クラリネットは練習不足になっているなぁ~
次回「イイ感じですね」と言われるように、
2週間、しっかり準備してレッスンに臨みます
今月はいくつか用事が決まっていますので、
体調に気をつけながら過ごしてみます