背景画像

お知らせ

祝:77,777人 🎊

2022-08-15

院長ブログ

お盆が明けると秋がグンと進みますヨ

いつも楽しく有意義な男子会です

くるまえび
 
話題は本業やラグビーの事が中心ですが、
自分の人生観を話して、参考意見を伺いながら、
考えを軌道修正できることに感謝しています
言葉使いや態度が礼儀正しく丁寧であっても、
話す内容が礼を欠いていると不快なものですが、
A先生とは余分な気を使わずに何でも話せて、
とても居心地がよく、また嬉しい時間なのです
賑やかな女子会もそんな感じなのでしょうかね
さて、来月は少し身辺を落ち着かせてから、
また美味いビールで乾杯したいものです

13日(土)、ついにカルテ番号が77,777番に

77,777人

平成9年4月21日に開院して25年の月日が流れ、
スリーセブンならぬファイブセブンに到達です
今でも開院初日の様子はよく覚えています
季節は巡り、スタッフは入れ替わり、
体にもそれなりの変化は出てきてはいますが、
『良医良相』の志は持ち続けて診療に臨みたい
「年を取るってのは魂が老けることじゃない」
記念すべき77,777人目の患者さんは、
群馬大学教育学部に通う20才の学生さんで、
学業と馬術部で活躍されているそうです
ささやかな記念品をお渡しして、記念撮影
さあ、次は88,888番目指して頑張ります

このブログが開設以来808本目になります

表札

2012年1月19日最初のブログをアップしました
パラオでダイビングした時に撮影した、
ギンガメアジのトルネードが最初の写真です
自分自身を紹介し、また足跡を残すつもりで、
診療、趣味、日々の出来事、感じ方etcについて、
数日おきに気軽に書き留めてきました
最近は『3枚の写真+文章』のスタイルが定着し、
外出先でも意識して写真を撮ることがあります
2か月くらい前から「そろそろ800本かなぁ」と、
それとなく数は気にしていて、せっかくなら、
8月8日に808本になればと期待していたのです
その日は僕の大切な日のひとつでもあり、、
これからも KAZUO’S  DOOR をよろしく~

今週末には大イベントが控えていますので、
気力・体力を整えてしっかりと仕上げます
 

一覧へ戻る