
お知らせ
新しい仏壇 🌷
2022-08-20
院長ブログ

土曜日、1週間の仕上げをしま~す
ミステリー小説の合間に読んでみました
中山七里とともに僕の大好きな作家:久坂部羊は、
医師であることから医療小説を数多く手がけながら、
こうした『人間の死』をテーマにした作品も
日本だけでなく海外の医療現場でも、
数多くの死に直面(看取り)してきた実経験を踏まえ、
『望ましい死』について率直に書かれています
お盆やお彼岸には亡き両親に想いを馳せ、
いろんなことを考え、自分で消化しています
何をするにも、その終わりの姿(完成形)を念頭に、
そこへ到達するまでを精一杯頑張るのが信条で、
時に座りたくもなりますが、「あと少し」と、
自分を鼓舞しながら歩いてみようと思います
モダンでとてもきれいです
服や靴は毎年折に触れて買い足し、
数年に一度はお気に入りの車に乗り換え、
時には自分へのご褒美にと腕時計を買い、
生活環境に応じて家をリフォームする一方で、
その間、ずっと同じ仏壇を使い続けてきました
自分の人生の節目にやるべきことの1つとして、
まず両親の住まいを新調したわけです
お盆で帰ってきているタイミングに合わせて、
お世話になるご住職に開眼供養をしていただき、
無事に引っ越しが完了しました、ひと安心
たくさんの想いを込めて仏壇と無言の会話をして、
心の中で明日への静かな決意をしました
相棒:さくらにも新しいものを用意🍚
家でシャワーをして、ブローがいまいちなので、
ちょっとボサボサした表情になってしまった
その名もズバリ『このこのごはん』
国産の原料を使用した安心安全なドッグフードで、
アレルギーに配慮してグルテンフリーに加工し、
たんぱく源はチキン、鹿肉、まぐろとヘルシー
小型犬に必要な栄養素をバランスよく配合し、
なによりワンちゃんの食いつきが良いそうです
でも食いつきが悪かった事がないからなぁ~
いつまでも元気に秘書を務めてもらいたいので、
このごはんと適度な運動で健康管理を頑張ります
今日は午前の診療が終了したら、サッと着替えて、
全身の筋肉を酷使して大粒の汗を流します