背景画像

ステイホームで 👀

2020-07-09

院長ブログ

今週はずっと雨、、スッキリしない

5日(日)、休日出勤もしないで自宅でゆっくり

シャンプー

曇り空、、朝から家のことを順番に済ませて、
「よし、スッキリしよう」と浴室へ連れて行くと、
「何ですか❔」と明らかに緊張している相棒🐩
最初にぬるま湯でサッと全身を水洗いしてから、
ペット用のシャンプー&コンディショナーで洗い、
ドライヤーでふわふわに仕上がりました
気持ち良かったか、嫌だったか、わかりませんが、
とにかく無事に終わって、ほっと一息
その後、僕もシャワーでスッキリした朝9時です

昼前にはお気に入りのDVD鑑賞

お気に入り📀

一昨年の永ちゃん69歳のライブ『STAY ROCK』
何度も見ていますが、見る度に会場の熱気が蘇り、
血圧と心拍数がちょっぴり上がります、最高
そして、思わず「凄い」と口に出たのが、
ヨーヨー・マがチェロ曲のバイブルというべき、
バッハ無伴奏チェロ組曲を2019年に演奏した映像
場所はギリシア:アテネの野外円形音楽堂で、
スマートなしぐさで着席するや演奏が始まり、
自然体で、時に微笑み、時に苦悶する表情を浮かべ、
全曲を弾き終わる体力、精神力は神がかりです
香りのいいニルギリ紅茶とクッキーをお供に、
とても心地よい時間となりました、、また見よう

少し前に、Eテレで歌舞伎を放送していました

勧進帳仁左衛門

片岡仁左衛門が弁慶を演じる『勧進帳』で、
昨年9月に歌舞伎座で観ました(ブログ:2019-9-10)
仁左衛門本人が役の難しさや見どころを解説して、
親子三代による共演をじっくり楽しめました
コロナ騒動で休演だった歌舞伎座の興行が、
万全の対策を施した上で8月から再開されます
チケットが手に入ったら、慎重に出陣したいなぁ
お馴染みの銀座散策ルートを懐かしく歩いて、
観劇は右手にあんパン、左手にシャンパンで

切り立った山肌から下界を眺めています

ニホンカモシカ

県北部の名勝地で撮られた1枚で、
国の特別天然記念物:ニホンカモシカです
名前は「カモシカ」でも「ウシ」の仲間です🐄
梅雨明け、こんな景色とマイナスイオンを求めて、
夏の太陽のもと、ドライブに行きたいものです

小中学校の眼科検診も始まり、
外来がさらに賑やかになってきました、頑張る

一覧へ戻る