
ゴーヤチャンプルー 🍺
2020-06-10
院長ブログ

朝4時には外が明るくなっていますね
毎日の外来で、様々なマスク姿に出会います
今でこそ市中にマスクが余っているようですが、
コロナ騒動当初のマスク不足に対しては、
Nさんお手製マスクが役立ちました(ブログ:4-17)
その型紙を譲り受けた70代の患者Kさんが、
きれいなマスクを作ってきてくれました
生地を選び、一針一針丁寧に仕上げてくれて、
その優しい気持ちがとてもうれしい、感謝
毎日の診療で、こうした想いに報いたいと思う
それにしても、これからの暑くなる時期に、
マスク着用方法の適切な指針を出さないと、
健康不安を抱える高齢者に悪影響も危惧されます。
TPOを考えて、最低限のケアが求められますね
夏の滋養強壮に最適でしょうか?
思いがけず、ゴーヤチャンプルーをおつまみに
ダイビングに熱中していた数年前には、
沖縄の居酒屋で海ブドウとともによく食べたなあ。
海から上がって冷えたオリオンビール、、最高
ビタミンCが豊富で夏にピッタリの料理ですネ。
「昼間、太陽が頑張っているせいか、
夏の月はふと寂しそうに感じます」
とメッセージを添えていただきましたが、
もしかしたら僕のことを案じてくれたのかも
控えめな優しさに触れると、肩の力が抜けます
アジサイの写真を送っていただきました
紫陽花は種類も豊富で、色とりどりの表情です。
下仁田(ブログ:2015-7-2)、渋川(2016-7-4)と、
県内をまわったので、今年は鎌倉まで行きたいが、
コロナ騒動のため遠征は控えるのが賢明ですね
桜の標本木のように、秘密の紫陽花を見つけよう
『未来は夢によって作られる』
ある自動車メーカーの雑誌で目に留まりました
いろんな制約がある今だからこそ、
「こんな事をしてみたい」と夢や目標を持ち続け、
前に向かって力強く歩いていきましょう
新しい夏の第一歩はココ、、来月、お話しします
明日は歯科治療、、すっきりして夏を迎えたい