
久石譲:サマー 🌻
2020-06-06
院長ブログ

♪ 汗をかいたのでひと休み、
芝刈りは疲~れますネ ♪
優しい甘さのマカロンをいただきました
オレンジ色の箱にカラフルなマカロンが整列し、
食べるのがもったいないくらいでした
白内障手術で視力を回復した患者さんが、
「よく見える、空の色がきれい~」と話されたり、
色覚検査の結果を確認・説明する時などに、
「自分が見ている色は他の人と同じなのか?」と、
素朴な疑問?を感じたりします
日常生活に根付いて『色』について学んで、
カラーコーディネーター3級も取得(ブログ:2017-1)
『色』って不思議ですよね
もちろん、マカロンも美味しくいただきました
チェロ合宿2020の課題曲の練習開始です
久石譲さんの代表作のひとつサマー
です🌻
この楽譜をS先生が2つのチェロパートに分けて、
初級+α程度のアンサンブルに編曲してくれました。
昨年の♬カリブの海賊♬に続き、Tさんとペアで、
31日に1回目の音合わせをしてきました
「いいじゃないですか」とS先生からおだてられ、
「この調子でいける」と身の程知らずの自画自賛、
早くも本番での衣装を気にする2人でした
同じ音符でも音のイメージをパートナーと共有して、
弾き方を揃えるのが大切、、勉強になります
コロナ終息を祈って、9月には清里に出陣したい
テレビ番組は全く面白くないのでDVDを
当時、白黒放映だったものをカラーに再編集🌈
タイトルの文字が少しずつ整うのに合わせて、
重い金属の扉を力ずくで開けるような音に始まり、
「007のテーマ曲か❔」と聞き間違うかのような、
体の芯に迫るビートの効いたメロディー
知っている人はすぐに口ずさめますね
ゴメス、ペギラ、ガラモン、カネゴン、懐かしい
わかりやすいキャラクター設定や演出に、
人類・自然に対するメッセージも含まれる物語で、
ウルトラマンシリーズに繋がる草分け的番組です
「ふむふむ」と気楽に楽しめました~
スポーツジムも再開したので、気をつけながら、
夏のTシャツが似合うように体を絞ります