
診療再開です 👀
2020-05-08
院長ブログ

GWも明けて、7日から元気に診療再開です
やっぱり、白衣を着ると気持ちが引き締まる
GW中の目標の達成度は、読書50点、DVD50点、
頑張ったチェロ80点、数学30点でしょうか
さすがに1日5時間も弾いていると右肩や腕が張り、
「無理し過ぎか~」と反省しつつ湿布をペタっ
You Tubeでプロの演奏を見て曲のイメージを作り、
少しでも良い音を出せるように心がけています
湖畔には葉桜のピンクや緑とスイセンの黄が、
コロナ騒動など我関せずと鮮やかな色を競って、
穏やかな湖面ではカモがのんびりと泳ぎます🌸
気持ちだけでは解決しない事がほとんどで、
願望を実現する方法に想いを巡らした日でした
ちょっぴりでも外の空気は気持ちいい🌼
3日、気温がぐんぐん上がり始めた昼前に、
高崎市西部の小高い山の上で仲良く散歩
辺り一面を埋め尽くす菜の花畑を歩けば、
時にやや刺激的に鼻腔をくすぐる花の香りと、
せっせと働くミツバチの姿に季節を感じました
後ろ足に花粉団子を作ってしっかり任務遂行
有名な茨城のひたち海浜公園は休業中ですが、
ここでも淡いネモフィラの群生が見られます
この青、、僕の好きな色です
時々、体感温度を下げるかのように吹くそよ風に、
人の顔を模したような花弁がいっせいに揺れ、
挨拶しているみたいなユーモラスな景色でした
散歩をサッと切り上げ、近くの牧場でお土産を買い、
午後は眼科で事務仕事と『ひとりチェロ合宿』
さくらとキーちゃんは、ご覧のように、
地面にマークがなくても適切な距離を保ちます
さすがに毛皮スタイルでは暑かったようで、
人もワンちゃんも水分補給が大切ですね
『コロナに行動は縛られても、心は縛られない』
この騒動が一段落したら、青い海に潜って、
大好きなハナヒゲウツボで心を癒したいなあ