背景画像

桜・さくら・SAKURA 🌸

2020-03-30

院長ブログ

それにしても気温差が激しすぎますね

桜の季節はピークが少し過ぎたでしょうか

2020満開

28日朝、出勤前にお気に入りの場所へ向かうと、
満開、、チラホラと桜吹雪も始まっていました
コロナ騒動が全く収束の気配を見せないなか、
例年と変わらず天に向かって生命力を誇示します
『桜を見る会』や『首相夫人の花見』など、
コメントするのも憚られる話題は捨て置いて、
誰もが様々な想いで桜を見上げているでしょう
僕個人としては複雑な想いが重なりましたが、
来年は晴れやかな気持ちでこの季節を迎えたい
観音山の桜はこれから満開か、、出陣予定

お気に入りの桜、行ってきました

古墳さくら

26日、年1回の人間ドックを済ませてから出陣
背景に青空、足元には所々に真っ黄色の菜の花、
小高い古墳の上にそびえる桜はやっぱり見事です
僕の大好きな場所のひとつです
眺望が開けているので、遠くに視線を向ければ、
北に谷川岳、西に浅間山も見ることができます
東側の幹線道路は聖火リレーのコースだったのに、
ご存知のように中止となり、地元の人はガックリ
今回はドックでの豪華な食事の後で満腹でしたが、
来年は🍙を片手にのんびり、、似合わないか

29日(日)には天気予報通りに朝から雪が

雪隠し

満開の桜に春の雪が積もり、いわゆる桜隠し
重そうな雪に花弁が悲鳴を上げているような姿に、
ちょっと自分が重なり、しばし眺めていました
毎日、コロナ騒動でどうにもスッキリしませんが、
いつもと違うことにも小さな幸せを見出して、
心の奥で「よし!」と自分を励ましたいものです
3時過ぎには雪はすっかり溶けていました

桜🌸

雪で洗われた桜が綺麗でしたよ
毎年、数日間だけ咲き誇る桜だからこそ、
想いが一層深くなるのかもしれませんね
相棒と一緒にもう少し桜を楽しみます

みなさん、、体調管理に努めてくださいネ

一覧へ戻る