背景画像

新緑 🍃

2025-05-01

院長ブログ

いよいよ5月スタート、、天気は最高☀️

緑が濃くなるこの時期、好きです。

ソメイヨシノが終わり、芝桜が咲き誇り、
木々の新緑がまぶしい季節になりました☘️
芝生もどんどん色づき、なんだか嬉しい。
医院や自宅の草むしりをしながら、
「腰が痛いなぁ」と、これも嬉しい悲鳴🎶
日本芝用の除草剤や栄養剤を撒き、
もう少しすれば芝刈りのシーズン突入です。
医院のシャラの木は少しずつ力が落ち、
今年中には撤去が必要か、栄枯盛衰の想い😌
「先生、いつまでも変らずいてね」
患者さんからの優しい声援に感無量です💗

群馬県で『芝桜』と言えば👇

箕郷の芝さくら公園が名所のひとつで、
そろそろ良い景色が見られるはずだろうと、
27日(日)9時に出発しました🚙
渋滞もなくスイスイと緩やかな坂道を北上。
料金310円を支払って入場してみると、
「以前来た時よりも迫力が乏しい?」
確かに芝桜はほぼ開花しているのですが、
植えられている間隔が広く、地面が目立ち、
『芝桜の絨毯』とは言えない状態でした😨
水色のネモフィラはとてもきれいでした。
甘いソフトクリーム食べて、早々に帰宅🏠

GWには読書も進めてみたい📚

お気に入りの作家:中山七里に加えて、
久しぶりに久坂部羊の新作も手元に置き、
さらにピピッと僕の読書魂に響いたのが、
新人: 山口未桜の『禁忌の子』です👀
コンサートの練習もだんだんと忙しくなり、
5日には日野市でチェロ発表会が控え、
外来も、、プールも、、う~ん、いつ読む❓
夜は10時になると眼瞼下垂が生じるので、
早朝の読書タイムを大いに活用したい🕰️
26日の誕生日までには読み切るかなぁ😇


22日のHeartful Concert のチケットは、
4月25日の時点で予定枚数が終了しました。
たくさんの期待に応えられるように、
毎日の練習に取り組み本番を迎えます‼️
院長ブログ一覧へ