背景画像

お知らせ

少年と犬 🎥

2025-03-26

院長ブログ

いよいよ桜の開花宣言ですかね

チェロは新しいステージに突入です

新教本LEE

2種類の教本を並行して習っていて、
そのうちの1冊が8年かかって先月末で終わり、
今月から新しい教本となり29日から習います
早速3ページ分予習をすませ準備完了です
コンサートや発表会に向けて曲も習いますが、
基礎練習で学んだこともとても役に立ち、
「なるほどこういう事か」と納得がいきます
この教本が終わる頃にはチェロの技術も向上して、
自分の目標にさらに近づいているはずです🆗
生涯の趣味と思っているので細く長く頑張ります

映画『少年と犬』見てきました~

少年と犬

書店で気になって何度か手に取っていた作品で、
さっそく公開日に見てきましたよ~ワン🐶
東日本大震災で被災した家族に飼われていた犬が、
様々な人間模様(出来事)と時間を共有しながら、
九州へ向かい、懐かしい人と再会する物語です
演じる俳優さんも心に残る技でしたが、
やっぱりメインは主人公の犬:多聞(たもん)です🐕
『名優も子供と動物には勝てない』
こんな言葉に間違いないことを実感できます。
春休みの子供向けとは感じませんでしたが、
原作を読んでいなくても楽しめる内容でした

ある日の朝の散歩で記念撮影です

ホリデー一番乗り
 
映画で活躍したジャーマンシェパードの多聞は、
元警察犬で名前が『さくら』と言うんだそうで、
院長秘書と同じ名前で余計に親近感がわきました
立ち止まったり、じっと見つめるシーンが印象的で、
人の心を理解しているかのような姿でしたヨ
こちらの『さくら』もとても頭のイイ仔で、
自分の立ち位置をしっかり把握して過ごしています。
美味しいご飯を前にすると子供に戻りますが、
医院でしっかり任務を果たしてくれています
寒かった冬にもようやく終止符が打たれて、
これからはお出かけ日和の天気になりますから、
季節の移ろいをさくらにも感じさせてあげたい

花粉症の患者さんも徐々に増えてきて、
忙しい外来ですが、全員でしっかり診療します

一覧へ戻る