新年会 🍣
2025-01-26
院長ブログ
日曜日をゆっくり過ごしてみるかなぁ(無理か)
24日(金)、診療後に新年会でした![]()
先月の忘年会はお洒落な中華料理でしたので、
今回はスタッフのリクエストを取り入れて、
高崎駅東口にあるお寿司屋さんで楽しく会食![]()
若いスタッフには「お寿司は回るもの」らしく、
本格的なお寿司屋さんは初体験とあって、
どのネタも「美味しい~っ」と笑顔、笑顔![]()
僕はスタッフ全員の父親(お兄さん?)役ですから、
ひとりひとりの成長具合を見守りながら、
小林眼科を運営しているつもりです![]()
今年の目標を発表し合い、医院の方向性を話し、
和やかで美味しい新年会となりました![]()
全員、車ですから、もちろんノンアルコールで![]()
さくらも誕生日には豪華ディナーでしたよ![]()
いつもはドライタイプのドッグフードだけなので、
特別な日にはスペシャルメニューを味わいます。
19日はささ身&サツマイモのヘルシーメニュー、
20日にはご覧の彩鮮やかなディナーでお祝い🎂
犬の色覚は人間ほどに発達していませんから、
人参のオレンジとイチゴの赤の区別が難しく、
高性能な嗅覚を発揮して食べたことでしょう![]()
た~くさん食べて、ぐっすり休んで、
気になる体重も4キロ前後をキープしています🆗
暖かくなってきたら、お友達犬も誘って、
春の日差しをたっぷり浴びて散歩してみます![]()
2025年、楽器のレッスンも始まっています![]()
17日、診療後に芸術劇場のスタジオでチェロ![]()
年末年始に練習しておいた教本、課題曲について、
S先生からアドバイスをもらいながら確認です。
5月のチェロ発表会で弾く曲についても相談し、
♪タイスの瞑想曲♪と♪アダージョ(Albinoni)♪を渡され、
実力不足ですが、難しい曲に挑戦してみます![]()
そして20日はクラリネットのレッスンが始動![]()
5月のコンサートのイメージをお伝えしながら、
こちらも新しい楽譜、、女王:美空ひばりです![]()
12月の『和みコンサート』とは一味違った内容で、
カジュアルな大人の音楽教室を開催しますね![]()
足腰の不調を泳いで治すつもりでいますが、
もしかしたら逆効果になっているのかなぁ~![]()


