
お知らせ
和みコンサート2024② 🌈
2024-09-25
院長ブログ

ちょっと食べ過ぎるとなかなか体重が戻らない
連休は上手く過ごせたでしょうか
『暑さ寒さも彼岸まで』とはよく言ったもので、
自然に親しんで暮らしていた昔の日本人は、
コンピューターがなくても立派な気象予報士ですね
21日(土)は診療後にサッと泳いでから帰宅し、
知人に高崎市内を案内し、そのまま会食でした
楽しい会話と美味しい料理ですっかり上機嫌な夜
翌日は朝から水沢へ向かって朝食にうどんを食べて、
水沢観音、伊香保石段を傘を差しながら歩き、
高崎へ戻って行きつけのお店で昼食でした、満腹
23日(祝)朝7時、お彼岸のお墓参りに出かけると、
前日の雨が嘘のように晴れ渡った青空に下弦の月🌗
23日の夜風が急に肌に冷たくなりましたネ
演奏者の顔写真を入れてポスター完成です
新たにバイオリニスト:高 杉(ガオ シャン)さんを加えて、
去年と一味違う和みコンサートを開催します
超絶技巧を駆使した艶やかなバイオリン演奏や、
ピアノ、クラリネットとの三重奏を披露しますので、
どうぞ当日を楽しみにお待ちくださいね🎻
幅広いジャンルから名曲をお届けするだけでなく、
曲間の演奏者のトークも興味深くて面白いですよ
練習はもちろんですが、いろんな準備が忙しくなり、
これから本番までは体力勝負の日々となります
参加ご希望の方は気軽に受付までお問い合わせを
『隠れさくら』の位置を少しずらしました~
先日の名月は楽しめましたかぁ~🌕
今年は少し洒落たクラリネットを吹きたくて、
先生に♬ Fly Me to the Moon ♬ をリクエストして、
23日夜のレッスンから指導が始まっています
いつもはクラシック、ポップスから選曲していて、
今回ジャズのナンバーをいくつか聞いた上で、
「この曲を僕に吹けるようなアレンジで」と、
頼んだ次第で、、コンサート2曲目に吹きますよ
耳馴染みの良いメロディーの所は何とかなりますが、
ちょっとカッコよく飾られたフレーズが問題で、
リズムも取りにくく、指使いも難しいんです
本番まであと36日、、何とか仕上げたいものです
今日は昼休みに校医をしているT小学校へ行き、
来年入学してくる子供の就学時健診です