
お知らせ
春の健康診断 💉
2024-04-04
院長ブログ

健大高崎、、おめでとう、素晴らしい
やっと咲いてくれましたね
31日(日)が夏のような天気だったので、
布団を春物に替えて、冬アイテムをしまいました。
TVでは都内の開花を知らせる報道が続き、
花はまばらでもお花見を楽しむ勇者の姿も🍻
1日(月)、出勤時に気になる桜を覗いてみると、
淡いピンク色が目に入り『2024年、開花』です
ここには大きな桜の木が20数本ありますが、
花をつけているのは僕の(?)標本木だけでした
今年はなかなか気温が上がらず、また風も強く、
桜の花もじっとその時を待っていたことでしょう
日に日に増える桜の花に生命力を感じます
毎年3月には体のチェックをしています
3月28日、人間ドックのために市内の病院へ
朝早いのは全く苦にならないので、
7時30分には受付終了して、検査着に着替えます
採血や心電図、胃カメラ、超音波検査など済ませて、
内科Drの診察を受けてアドバイスをもらいます。
豪華な食事でお腹を満たして、10時前には帰路へ
ちょっと気になる検査データがあったので、
そのまま専門医の診察を受けて、今年の健診終了
年齢を重ねるとともに心身に変化は出ますので、
健康を過信せずひとつずつクリアしながら、
僕らしく診療に趣味に頑張り続けたいと思います
相棒:さくらも春の定期検査を受けましたよ~
「採血はちょっと痛いんですけど~」
助けを求めるような顔でこちらを見ていました
耳、歯、お腹、関節の具合など検査してもらい、
「大丈夫ですね」と先生からお墨付きを
「体重も減りましたね」ダイエット、頑張ったね
これから定期的に投与する薬を処方してもらい、
さくらも無事に健診が終わりました、お疲れ~
YouTube等で美味しそうに食事をする犬を見ると、
「たくさん食べさせてあげたいなぁ」と思いますが、
健康も大事なので適量を維持したいものです🍚
今週末が満開か?桜の季節を楽しみましょう