
お知らせ
二度上峠へ 🚙
2023-12-06
院長ブログ

朝の冷えた空気、、ピリッとして好きです
先月30日、医院の手直しをしてもらいました🔨
夏の雹で被害を負ったガラス、網戸を取り換えて、
医院の外観が綺麗になりました、良かった
車への被害はなかなか修理の目途が立たずに、
保険金だけ支払われているようですね。
入口の自動ドアもしっかり点検・修理が完了
さらに、古くなったエアコン2台を外して、
新調したので、これもまた気持ちがイイ
H9年の開院だから、もう26年以上経過して、
大事に至らないように適宜修理を加えています
まだまだ、今の診療体制を維持し続けて、
地域の眼科医療に貢献したいと思っています
群馬県の定番ドライブコースのひとつです🚙
高崎市内から国道406号線をひたすら西へ進み
榛名町を抜けて倉渕町へ入り、権田交差点を直進し、
県道54号をそのまま直進すると川浦地区となり、
閑静な景色を楽しみつつ山道へ突入します
「最近のクマの報道が気になるなぁ🐻」
道路わきには『シカに注意』の立て看板も
スッと視界が広がり、目の前には雄大な浅間山
ここが群馬・長野県境となる二度上峠です
このとき、気温は1℃と平地よりグンと冷え込み、
展望台に登ると雪まじりの強い風が吹きつけ、
「さむ~っ」と思わず声が出ました
いつも家から遠くに見える浅間山を間近に眺め、
春にまた来ることを願って、帰路につきました
4日昼休み、恒例の期末試験を行いました
半年間の勉強会(月2回)で学んだことの総復習と、
賞与の査定も兼ねて、ずっと継続しています
ご覧のような眼科に関する問題にくわえて、
国語や算数の一般問題を出しています。
今回は四字熟語で、若いスタッフは悪戦苦闘💦
物や情報があふれたデジタル社会ですが、
日本らしい古くからの知識も廃れないで欲しい
サブタイトルに書いたように、コロナも落ち着き、
来年こそはたとえ1泊でも職員旅行を計画して、
素晴らしい仲間と親睦を深めたいと思います
この試験が済んで、グンと年末が近づきます
明日の休診日を有効に使って、
2023年の総決算を始めたい思います