背景画像

お知らせ

マイナンバーカード受付 💳

2023-06-21

院長ブログ

今年も群馬県各地の気温がTVに出ていますね

ある日の診療後、18時30分の1枚です

眼科芝刈り

先日お話ししたサツキはすっかり一段落しました。
サッと夕立があったのでは湿っていましたが、
「今でしょ!」と意を決して、機械を取り出し、
約30分間のガーデニングを頑張りました
うーん、体を動かしてかく汗は気持ち良かった
とてもプロの方とは仕上がりが違いますが、
芝生の成長点を念頭に刈る高さを意識しています。
家の庭にも少しだけ芝生の部分があるので、
雑草をむしったり、まめに芝刈りもしています
刈り終わった後の芝生の色と匂いがお気に入り
これからの時期は2週間に1回の庭仕事かな

14日から受付カウンターにお目見えしています

マイナ受付

最近、ニュース番組でもトラブルが指摘されて、
何かと問題となっているマイナンバーカード
健康保険証のかわりにも使用できるので、
それを読み込む専用の端末を設置したのです
毎日、数名の患者さんがこれを使って受付します。
今のところ、受付でのトラブルはなく、
順調に新しいシステムがスタートしています
僕がこうしたデジタル機器に疎いものですから、
導入も決して早いタイミングではありませんが、
社会の流れに遅れないように心がけていきます
重要なわりには、カードの質感がイマイチか

 今月の定例会も楽しい時間となりました

いいちこ

16日、いつものお店で19時からの2時間です
コロナの位置付けが変わってお店にも活気が戻り、
大将ご夫妻の元気に働く姿が素敵でした
お造りから始まり、ワカメの酢の物やごま豆腐、
気がつけばグラスビールから麦焼酎へと進み、
ラガーマン2人の飲み会はこの日も絶好調でした
仕上げはかんぴょうワサビの手巻きと、
特製のなめこの味噌汁、、肝臓にも優しいか
あっ、大好きな玉子焼き忘れたこれは来月に
栄養つけたので、本業に趣味に頑張ります

24日、群馬交響楽団の定期演奏会です。
興味のある方はどうぞお越しくださいね~

一覧へ戻る