背景画像

お知らせ

レッスン続く 🎶

2023-06-01

院長ブログ

6月スタート、、梅雨っぽいなぁ~

先週は各種スイーツに恵まれました

フルーツ盛合わせ

24日(水)には特製おはぎと和菓子の詰合せ、
さらにどら焼き&水ようかんに囲まれて、
25日(木)には銀座で大福の誘惑にあっさり負けて、
26日(金)には伯母から美味しいメロンが届き、
27日(土)は夕食後に季節のフルーツ盛り合わせと、
「スイーツ院長」の看板に恥じない日々でした
もちろん、スタッフにもお裾分けをしつつ、
賞味期限を少し越しながら無事に完食、ブヒッ🐷
甘味を食べてばかりもいられませんから、
適度に体を動かしたり、食事で微調整もします
それにしても、甘いものは美味しいですね

チェロ、クラリネットのレッスンも継続中

カンタータ♪

「和みコンサート」後、レッスンを1ヵ月休んで、
5月中旬からバッチリ再開していますよ~
写真はクラリネットの新しい課題曲で、
バッハの♬カンタータ第140番♬の楽譜です
事前に送られてきたので、僕なりに予習して、
29日(月)のレッスンからこの曲を習っています
運指の難しいところを気をつけながら、
いずれは教会音楽風の澄んだ音で吹きたいもの
チェロも新しい曲が始まっていて、
こちらも難敵、3か月で合格できるように頑張る
GWに発表会のあった八王子へも月1回の遠征中

たい焼き

八王子でのわかりやすいレッスンを求めて、
途中、圏央道の入間辺りから見える富士山や、
四季折々の景色を楽しみながら通っています
夏の日曜日はサマーランド渋滞がありNG
教室を出ると、すぐ目に飛び込んできます
このたい焼き屋さんの引力は想像以上に強力で、
まるで磁石のN極とS極が合わさるように、
レッスン後で疲れた体が迷いなく引き寄せられ、
気がつけば「あずきとクリームを」と注文完了
車に乗り込み、早速パクリとかぶりつき、
お腹が落ち着いてから自宅へ戻るわけです

6月も診療に弾丸ツアーに音楽にと、
疲れを上手く処理しながら頑張ってみたいです

一覧へ戻る