
お知らせ
E.YAZAWA in 前橋 🚛
2022-11-17
院長ブログ

そろそろ掛布団カバーも冬支度かなぁ
13日(日)いよいよ『その日』がやってきました
朝9時、行きつけの床屋さんで髪を整えます
髪型はここ何十年と変わりありませんが、
髪の色をちょっと秋らしくカラーリング完了
休日の医院で事務仕事&簡単な昼食を済ませて、
前橋のベイシア文化ホールへ向かいました
会場に近づくと、それらしい姿の人が目につき、
無意識のうちに気持ちが高まってきます
12時30分からツアーグッズの販売があったので、
まず普段着(笑)で駆けつけたわけです。
ご覧のようにお馴染みのタオルが各種飾られ、
会場限定のキーホルダーやシャツ、手帳まで
お目当ては永ちゃんの6種類のミニフィギュアで、
このブログでも時々登場していますよ~
中が見えない『矢沢ガチャ』に購買欲をそそられ、
長い列に2回並んで大人買い、もちろんタオルも
帰宅して、一息ついてから正装に着替え、
今回が初陣となるA先生の車で前橋へリターン
あらかじめ借りておいた駐車場に車を停めて、
紅葉した銀杏の葉が風に舞う中を再び会場入り
16時15分、トランポ前で意気揚々と記念撮影
YAZ「今まであまりやらなかった曲を選んだよ」
その言葉通りのセットリストで歌うこと2時間、
軽妙なトークも加わって素晴らしい時間でした
ロックもいいけど、バラードが最高なんです
♬海にかかる橋♬ではその歌声に魅了され、
息使いが聞こえるほど場内が静粛に包まれました。
白スーツに着替えてのアンコールは2曲、
ラストの♬トラベリン・バス♬は言う事なし🍆
一切手を抜かずに、汗びっしょりで歌う姿に、
『まだまだ僕は甘いなぁ』と気合を注入して帰宅
シャワーを浴び、白スーツを片付けて一段落
気になっていた『矢沢ガチャ』の結果は、
5種類確保で全種類コンプリートまであとひとつ
来月の日本武道館で巡り会えますように
心身ともに絶好調とは言い難い状態ですが、
毎日の課題をクリアしながら前へ歩きたい
今週は初めてのPETを受けてみます