背景画像

お知らせ

夢のあとに 🌠

2021-06-11

院長ブログ

背中に汗をかいて診療する陽気になりました

永ちゃんの照れくさそうな笑顔が好きです

よろしく!

今年の9月で72歳になる永ちゃんは、
若い頃に上がっていた目尻が年齢とともに下がり、
子どものようなまなざしで話すことがあります
大きな山を全力で乗り越えてきた証のようです。
早くコロナが収束(終息も)して、また武道館で、
全身で永ちゃんを感じ、素敵なステージを見て、
最高の ♪ アイ・ラヴ・ユー,OK ♪ が聴きたい
僕も誕生日が過ぎて、また年を重ねましたが、
いつまでも自分の夢を持ち続けて歩いていたい
『いつまでも少年の心で』

芸術劇場で聴いた宮田大さんの『木洩れ日』

夢のあとに

チェロの魅力にあふれた9曲が入ったアルバム
3年前、有楽町の国際フォーラムで演奏を聴き、
サインをもらった思い出に残るCDです
最近、リビングや車の中でよく聞いていて、
「白鳥」や「アヴェ・マリア」もとても素敵ですが、
1曲目のフォーレ作「夢のあとに」に惹かれます
チェロの有名な曲でメロディーは知っていますが、
その歌詞の内容までは知りませんでした。
切ないラブソングに、共鳴する恋心に蓋をして、
タイトル通り「そのあと」を見据えて進みます

いつもの散歩コースでふと視線を落とすと

雑草魂

びっしり張られた防草シートの隙間から、
草が力強く成長し、花をつけていました
『雑草魂』という言葉が浮かびました。
自分の人生を振り返っても、温室とは全く縁遠く、
たくさんの汗と涙を流して今に至っています
頭の中に理想の生活スタイルはあるものの、
日々の診療にも力を注がなければならないし、
趣味の音楽やスポーツ、観劇も続けたい
思っていても、時間は確実に過ぎていくので、
この2021年を自分の転換点として位置づけ、
次の10年を豊かに生きられるように頑張りたい

早くも来年のコンサートの企画が浮かび、
想像するたびにニヤニヤしてしまいます
 

一覧へ戻る