背景画像

孤独のグルメ 📺

2021-01-18

院長ブログ

雨が降りませんね、、人も植物も水分不足

丑年ということで、仏壇に可愛い置物を🐄

2021干支

榛名山麓にある『卯三郎こけし』では、
伝統的なこけしからディズニーキャラクターまで、
実に多くの種類のこけしを創作しています
広告を見て「コレっ」とデパートで買ったのが、
牛を丸いフォルムにかたどった開運干支こけし
十二支すべてがあるので、毎年買い求めて、
折に触れ年頭の気持ちを思い返してみよう
あっ、ウルトラマンこけしも欲しいなあ~
写真左はニューイヤーコンサートの記念品で、
お酒を飲むためには使わないで、飾りです🍶

気に入ったTV番組を見つけました👀

好きなTV

10年近く前から放映されているようで、
松重豊主演の『孤独のグルメ』という番組です📺
余分な装飾は一切そぎ落として、主人公の五郎が、
各地のお店で淡々と美味しそうに食事をします。
ナレーションは食事中の心の声で、これが絶妙
写真はエビフライとカニクリームコロッケで、
サクサクした音も豪快な食べ方も実に見事です
何気なく見始めたのですが、すっかり気に入って、
漫画とDVDを注文しました。今から楽しみです
いなり寿司と玉子焼きが僕の孤高のメニュー

クラリネットの新しい課題曲です

アメイジンググレイス

聞き覚えのあるアメイジンググレース
早逝した本田美奈子が切実に歌い上げる姿や、
唐沢寿明主演の『白い巨塔』のBGMでも有名
同じ旋律の繰り返しの後、転調して力強さを増し、
心にピュアな余韻を残しつつ終わりを迎えます
指使いも難しくないので、ちょっと練習すれば、
65点くらいの出来栄えで吹くのは簡単ですが、
ピアノの旋律に乗り豊かに吹きたい、目標90点
アンコールは永ちゃんのバラードから選曲し、
白スーツでビシッと決めたいものです

県内でも新型コロナは収束の気配を見せず、
緊張を維持しながらの毎日です、時に深呼吸も
 

一覧へ戻る