
2021年、ヨロシクッ 👌
2021-01-04
院長ブログ

新年、明けましておめでとうございます
今日から2021年丑年の診療が始まります🐄
(1日に休日当番医で診療しましたが)
作年末は蕎麦を食べ過ぎました~
12月30日、スタッフJさんが思わぬ大怪我を負い、
入院・手術のために年初から戦線離脱です
こうした非常時には人間の底力が表れるもので、
残るスタッフのより一層のパワーアップを期待して
全員で一致協力して日々の診療に取り組みます
趣味関係では、ジムが休みになったので泳げず、
バッハ無伴奏チェロ組曲から新しい課題曲を選び、
自分なりに頑張って練習してみました🎻
今年も甘い玉子焼きが僕の栄養補給剤です
大晦日には朝一番で床屋へ行きサッパリ、
さくらは僕がシャンプーしてスッキリです
初日の出は7時過ぎくらいでしたかね🌞
東から太陽が昇り、西の空には大きな月を見て、
「さぁ、今年も走ってみるか」と自分へエール
コロナの黒い雲がどんよりかかる新春ですが、
必要最低限の情報だけを心の片隅に止めて、
自分のコンパスを信じて感染対策を施しつつ、
診療に趣味に取り組んでいきたいものです
まずは少しゆとりのできたお腹を絞ります
もちろん、さくらにも元気でいてもらいたい
2021年、希望を込めたひとり言におつきあいを
①大病なく、僕らしく1年を過ごしたいなぁ
②娘2人がそれぞれ充実した時間を送って欲しい
③24年目となる小林眼科が役目を果たせるように
④チェロとクラリネットをますます上達させる
⑤バタフライで100m泳ぐ(厳しいか~)
⑥さくらをいろんな所へ連れて行ってあげたい
⑦コロナを避けて各地へ弾丸ツアーの完全復活
⑧「日本的なもの」を何か一つ習い始めたい
⑨男女問わず魅力的な人と出会いたい
⑩終の棲家建築に着手したい
ふっと考えるだけでも欲張りなくらい望みがあり、
マグロ(いや、シャチか?)のように動き続けて、
ひとつでも達成できるように頑張ってみます
皆さんにとって素敵な1年となりますように