背景画像

師走スタート 👟

2020-12-02

院長ブログ

冷えた朝、散歩に出るのに勇気が必要です

和みコンサートの話を追加しますね

愛を感じて

チェロ演奏の衣装はドルチェ&ガッバーナで、
香水はつけませんが、流行を意識してみました
アンコールで登場する時の司会者の言葉は、
「今年は永ちゃんのコンサートがないので、
 白スーツ姿は今日の1回だけ、お見逃しなく」
この姿を皆さんにお見せしないと終わりませんね
「登れぬ山などない」と改めて自分に言い聞かせ、
つい気持ちが入りすぎて音が大きくなりましたが、
気持ちよく吹けて、楽しい2時間が終了しました
分散退場にご協力いただいた皆さんを見送り、
夜はシャシャッと親睦会で美酒に酔いました

今回も来場者の皆さんに心ばかりの記念品を

どら焼き2種
 
まず、個別包装のマスクを1枚お渡ししました。
デザイナーAさん作のオレンジ色のタオルは、
ライオンキングを想像させる素敵な仕上がりに
来年は鮮やかなピンクか赤にしたいなあ~
そして、磯部の田村製菓さんのどら焼きは、
2種類の味を用意しました、、美味しかった~
お店には他にもたくさんの種類がありますので、
軽井沢方面へお出かけの際にはお立ち寄りを
疲れた時に熱いお茶+和菓子は最強ですね

コロナ騒動も収束しないまま12月突入です

さくらXmas

経済政策と感染症対策を両立させるといっても、
両者が並び立たないのは誰の目にも明らかで、
そこで判断を下すのが政治の責任かと思います
2週間後にはどんな情勢になっているのか、
まずは身の回りの対応を怠らないようにします
和みコンサートの時はお店で留守番で、
待っている間にトリミングも済ませて記念撮影
一足早くX’masの雰囲気を味わった相棒です
今年はまだスノーボードに行く気持ちも起こらず、
冠雪した浅間山や谷川岳を眺めるばかり
まずは音楽のレッスンに向けて予習を頑張るか~

『終わり良ければ総て良し』に習って、
12月の診療をしっかりと仕上げたいと思います

一覧へ戻る