背景画像

長野へ職員旅行 🍇

2025-11-04

院長ブログ

先月で就学時健診が終わり、ほっと一息😙

10月25日、診療後に貸切バスでいざ出発🚌

2019年11月の台湾旅行を最後に、
コロナで途絶えていた職員旅行を再開👏
体慣らしに1泊2日で信州旅行を計画し、
スタッフがしっかり準備しました、感謝😌
上信越道を順調に下り、14時小諸到着。
蕎麦とクルミおはぎでお腹を満たし、
懐古園(小諸城址)を見学してから、
宿泊地の千曲市の上山田温泉へGO🚌

宿につきサッとひと風呂浴びて汗を流し、
18時半から賑やかに宴会スタート🍺
もちろん、昭和の頃のようには騒がない💦
僕はふだんノンアルがメインなのですが、
この日は冷えたビールで喉を潤しました🍺
思わぬ酒豪もいて微笑ましかった。
そして、食後の散歩にも出かけます👣

温泉街には欠かせない射的場へ一直線🎯
ゴルゴ13の気分で銃を構えて、
「やったぁ~」と見事に的を倒せる者、
「ダメかぁ~」と全く景品を取れない者、
童心に戻って楽しい一場面となりました🔫
お腹は一杯だったので、店には寄らず、
ほろ酔い気分で赤ちょうちん街を眺めつつ、
談笑しながら旅館へ戻り解散、就寝(-_-)
翌朝、夜中からの雨の音で目覚めました☔
全員で朝食を食べ、9時にバスは出発🚌

雨に煙る車窓の景色を見ながら長野市へ

この旅の目的地、善光寺です🐂
写真でお分かりのようにしっかり雨が降り、
傘をさしての参拝、散策となりました👣
以前に来たのが2012年8月、2013年2月で、
ずいぶんと久しぶりとなりました。
本堂で参拝をしてから『お戒壇めぐり』へ。
本堂下の真っ暗な狭い通路を手探りで歩き、
最後に「極楽の錠前」に触れてきます。
みんなしっかりと掴めたようで一安心💓
買い物したり、老舗の酒蔵を見学したり、
信州名物おやきのお店に立ち寄ったりして、
無事に高崎に戻ってきました🏠

次のイベントは12月の和みコンサート、
みんなで力を合わせて成功させます🎻

院長ブログ一覧へ