背景画像

おりん 🎵

2025-08-10

院長ブログ

今日から13日(水)まで夏休みです🍉

先日の音楽番組はボレロ特集でした📺

耳馴染みが良く、とても有名な曲ですから、
どなたでも聞けばすぐにわかりますネ😉
小太鼓がずっと同じリズムを刻み続けて、
その上にいろんな楽器がメロディーを重ね、
終盤に向かって徐々に高まっていきます🎵
人が生まれて、その生涯を終えるまで、
様々な喜怒哀楽を経験しながら時を過ごし、
誰もが自分だけの物語を創り上げます‼️
この曲はその人生の流れを表現していると、
指揮者:角田鋼亮が解説していました💫
自分を振り返りながら、聞き直してみます😌

永ちゃんがニューアルバムを発表👏

76歳を目前にまだまだ活動を続けていて、
前作 いつかその日が来る日まで から6年、
新作 Ⅰbelieve が9月24日に発売されます。
すでにTVドラマでも使われていますヨ📺
予約受付中の新しいCDですが、
異なる特典をつけて数種類発売しますので、
すべて購入するとかなりの出費となります👛
ちなみに僕はまだ予約していなくて、
「発売後でもいいかなぁ」とやや冷静です。
今年がソロデビュー50周年という事で、
それに比べれば小林眼科はまだまだ🐤だ。

お盆が近づき、複雑な気持ちなんです🥒

僕が小学6年生の時に父が亡くなってから、
お盆やお彼岸などの仏事が身近になり、
欠かさずにきちんと済ませています👌
仏壇とともに奮発して高価なおりんも買い、
線香をあげて近況報告をする毎朝です。
そのおりんですが、一般的な形だけでなく、
お洒落なデザインのものもありますよ🔔
鳴らした音の響きがいつまでも残るように、
ドーム状の金属を中央の柱で支えています。
今年のお盆はいつもと違う環境になり、
とても心苦しい気持ちでいっぱいですが、
この「たまゆらりん」の音色で偲びます😢

今日は八王子でチェロのレッスンがあり、
夕方からは門下生が集まり暑気払いです🍺

院長ブログ一覧へ