
文月 📚
2025-07-01
院長ブログ

真夏の太陽が近づいていますね😫
とても綺麗な日本語に出会えますよ🗾

大好きな中山七里の新作と並行して、
パラパラと読んでいると心が落ち着きます。
映画「パーフェクトデイズ」の中で、
主人公が読んでいたのが幸田文の『木』📚
(文月を意識したわけはありませんヨ)
えぞ松、藤、ひのき、杉などを題材に、
広い視野で心豊かな優しい感性を、
テンポの良い美しい短文で書き上げます✏️
見開く2ページにカタカナがない事もあり、
読み進めていて何とも心地よいのです🩵
たゆたう、面映ゆい、、素敵な言葉ですね😌
先月の弾丸北海道ツアーの帰りの便で👀

新幹線でも飛行機でも通路側を選びますが、
この時は空いていなくて窓際の席へ✈️
飛行時間も約1時間半と短かったので、
窓からの景色をぼんやりと楽しでいました。
上空から眺めると住宅だけでなく田畑も、
整然と並ぶ姿に日本の美徳を再認識します‼️
本州に沿って南下し、羽田が近づくと、
遠くに富士山の雄姿を見ることができます👍
🎵頭を雲の上に出し~🎵のとおりで、
ちょっぴり口元が緩んでしまいました😊
目的だった競走馬見学、、結果待ちです🐎
梅雨時期で、仕上がりはこんな衣装です。

水が張られて田植えの準備が進むと、
カエルの声が聞こえるようになりますね🐸
一体どこから来たんだろうかなぁ~?
気圧の変動が激しいこんな季節は、
人間も犬も疲れがたまりやすいものです。
大好きなトリマーさんにカットされて、
夏らしくサッパリしたあとに、
カエルの帽子を被って記念撮影、パチリ📸
小さい頃からどうしても帽子が苦手で、
首をすくめてしまいましたが、ご愛敬💚
いつまでも可愛い院長秘書でいてね🍓
猛暑に気をつけて、どうかご自愛を😌