背景画像

お知らせ

初:アラジン 🌈

2024-04-19

院長ブログ

あわてて半袖シャツを出しています

間に合うかと心配しながら13日(土)診療前に🌸

白石稲荷山
 
ここのを眺めるようになって7年経ち、
自分の心身も取り巻く環境も変化していますが、
この景色は何も変わらないように感じます
「この木なんの木、気になる木~」
こんなフレーズが流れるCMがありましたが、
青空に向かって力強く伸びる桜の木を見上げると、
「どのくらい前からここに生えているの❔」と、
尋ねてみたくなるほど力強く立派な姿でした
新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んで、
日焼けを心配するくらいの日差しを浴びて、
医院へ向かい、チェロ朝練して診療でした

14日(日)には久しぶりの劇団四季でした

アラジン

朝の用事を済ませて、11時半に新橋駅到着です
劇団四季の会員になって22年も経ち、
これまでたくさんのミュージカルを見てきました。
昨年25周年を迎えた『ライオンキング』に始まり、
大好きな『オペラ座の怪人』や『マンマミーア』
『美女と野獣』『アイーダ』『ウィキッド』
『夢から醒めた夢』『Cats』『マンマミーア』等、
物語の素晴らしさ、俳優陣の汗に感銘し、
見るたびに心にビタミンをもらってきています
念願かなって『アラジン』に初出陣しました。
僕自身の事で難しい課題をクリアしたこともあって、
胸の奥に小さな安堵を抱きながらの観劇でした

黒ゴマぷりん

この日、ランプの魔人:ジーニー役を務めたのが、
道口瑞之と言う俳優さんです。
デビュー当初は、線の細い役が多かったですが、
コミカルでパワフルなジーニーを熱演されて、
役者としてたくましくなった姿に感激しました
人間、やればできる、出来るまでやる
開演間に少しのアルコールで美味しい食事をとり、
気持ちよく楽しめた初『アラジン』、、サイコー
(仕上げに甘味は欠かせないスイーツ院長です)
次回は6月のライオンキングを予定していて、
5月に誕生日を迎える自分へのご褒美にします🦁

30日(火)のジョイントリサイタルについて🎹

リサイタル

先生のご厚意で無料チケットを若干いただき、
眼科受付に用意してあります
ご希望の方は気軽にお問合せ下さい

一覧へ戻る