
お知らせ
E.YAZAWA 始動 🎵
2023-11-16
院長ブログ

北風のシーズンがもうすぐ目の前に
銀座には外国からの方がたくさんいました
銀座の中央、4丁目交差点で和光を見上げると、
時計がディズニー110周年を祝って模様替え🕓
ライトアップも加わり、きれいでしたヨ
「冬物を何かひとつ」と店を覗きながら歩き、
「すごくお似合いです」の甘い言葉に心が動き、
またダウンベストを買ってしまった、、負けた
中国系の人は洋服店で商品の映像を国に送信し、
改めてまとめて品物を買っていくような、
いわゆるバイヤーの方が増えているとの事です。
その時は買ってもらって経済効果はあっても、
すぐコピー商品が出回ると、店員さんも困惑顔
いつ歩いても、銀座は少し背筋が伸びま~す
芝生の成長がぐんと遅くなり、芝刈り終了か
夕焼けの赤い空と対照的な真っ青な空は、
太陽光が通過する大気圏の厚さが異なるために、
こうした色の変化が出ると習ったものです
この日の青空はまさに雲ひとつない状態で、
深呼吸してジャンプしたくなるほどでした。
空の色はズバリ空色と日本語では言いますが、
英語では微妙な色の違いを表す多くの表現があり、
スカイカラー(そのままですが)と総称されます
スカイブルー、ゼニスブルー、ホリゾンブルーetc、
母校:高崎高校の校歌にあるセルリアンブルーも、
校歌の中では烏川を形容して使われますが、
もとはスカイカラーのひとつだったようです
待ってました~
先月末くらいから、ファン同士の会話では、
「いよいよだね」が挨拶代わりでしたねぇ~
11日(土)、今年のツアーが仙台で始まり、
ラストの12月24日横浜アリーナまで全18公演、
今年も永ちゃんがやってくれます、楽しみ
公式LINEに「声、バリバリOKです」と、
本人が力強く嬉しいコメントを投稿していて、
盛り上がった仙台2日間が容易に想像できます
記念商品を事前購入し、衣装(白スーツ)を確認し、
DVDでしっかり予習を済ませて横浜に行きます
ツアー途中で体調(喉)を崩さないように
今日は休診日、、とはいっても事務仕事もあり、
あっという間に一日が終わることでしょう