クラリネット新曲 🎵
2023-10-17
院長ブログ
                         秋晴れの朝は本当に気持ちがイイです
16日夜、クラリネットのレッスンでした![]()
ブログ(8-24)で紹介した ♪ G線上のアリア ♪ が、
何となくそれらしく吹けるようになったので、
T先生に新しい曲をお願いしました![]()
それが、同じくバッハの ♪ アリオーソ ♪ です![]()
メロディを聞けば、どなたも知っている曲で、
疲れた心身を癒してくれる滑らかな旋律です![]()
まずはYou Tubeでいろんな演奏をじっくり見て、
大まかな曲の雰囲気をつかみます![]()
その後、楽譜に忠実に練習を進めるのですが、
自分勝手ではなく、音符通りに吹くのが難しい![]()
先生のお手本を真似するように頑張ります![]()
相棒:さくらファンの方、お待たせしました![]()
今月もきれいにカットしてもらいましたよ~![]()
ずっとお世話になっているトリマーさんが一言、
「さくちゃん、ちょっと大きくなった❔」
ズバッと鋭い指摘を受けてしまいました![]()
はい、最近ダイエットを目指しているのに、
体重が減らないどころが少し増えてしまった![]()
先日、狂犬病のワクチン接種に行った際に、
獣医さんから減量のアドバイスをもらって、
食事もおやつも減らし始めたところなんです。
次回、なんとか結果が出せますように![]()
かぼちゃの帽子を被った記念写真も撮りました![]()
医院の隣の田んぼです![]()

稲がすっかり成長して、収穫の時期です🌾
『実るほど頭を垂れる稲穂かな』
いまさら解釈をお話しするのも恐縮ですが、
徳(知識、技量)を積んだ人ほど謙虚だということ![]()
外来で、日々の生活で、そうした人に出会うと、
とても勉強になりますし、我が身を振り返り、
もっと精進しなければと自戒の気持ちが湧きます。
10年前、20年前の自分と今を比較して、
喜怒哀楽いろんな経験をして成長できたと思い![]()
誰もが多くの分岐点を経て人生を歩みますが、
「今が一番イイ!」と信じて前に進みたいもの![]()
秋の夜長、、よく眠るだけではもったいないので、
何か新しい学びにトライしてみるかなあ![]()
                    
