
お知らせ
熱田神宮出陣 🌞
2023-04-04
院長ブログ

新年度、気持ちを上げていきましょう
和みコンサートまであと10日、、少ない
1日、午前の診療を済ませてからチェロを積んで、
八王子までレッスンを受けに行きました
高速で眠くなる心配がありお昼ご飯は抜いて、
景色を楽しみながら南下していきます
渋滞予測が出ていましたが圏央道はスムーズ、
あきる野IC出口で混みましたが予定時間に到着
写真は新滝山街道沿いの桜、、まだきれい
5年間続けている教本を習った後に、
コンサートの演奏曲を指導してもらいました
ポイントを点いたアドバイスの一言は、
うす暗くなった道をほんのり照らす灯の如く🔦
しっかり復習して、本番で活かしたい
先月、久しぶりの弾丸ツアーでした
大切な用事は午後でしたが、せっかく行くならと、
朝から出陣し、一路、名古屋へ向かいました
大きな名古屋駅は人でごった返していました
昼食を求めて駅中のレストラン街を覗くと、
どの店も大行列、、とても待てないので、
「」と閃いて、デパートの日本料理店へ行くと、
運よく席が取れて名物ひつまぶしを堪能です
こんがり焼けたウナギを3種類の食べ方でいただき、
食後は名鉄に乗り込んで熱田神宮へ向かいました。
小雨降る中、重厚な大木に囲まれた参道を進み、
本殿でしっかりと願い事をしてからお守り購入
僕の願いが見事成就するか、、自分に期待
用事を済ませ、新幹線に乗り込む前にお土産~
どの商品も「買っていって」と訴えているようで、
乗車までの15分間では明らかに時間が足りない
悩んだ挙句、手羽先味の柿の種、うなぎパイ、
しるこサンド、味噌カツサンドイッチ、赤福etc、
有名なものを少しずつ選んで慌ててホームへ
さすがに帰りの新幹線ではウトウトしましたが、
東京駅でも無駄なく乗り継ぐことができて、
約2時間半で無事に高崎へ戻り、閉店前のジムへ
コロナもどうやら一段落と周知されたようで、
今年は機会を見て京都にも足を延ばしてみたい
(本当は沖縄ダイビングも再開したい)
まずは最新版の京都ガイドブックでも買うかっ
新人スタッフが加わり、平均年齢が下がり、
より若々しい心構えで診療に臨みます