背景画像

お知らせ

BREGUET ⌚

2022-12-12

院長ブログ

皆さん、年末の大掃除は進んでいますか~

新型コロナ第8波、、さて、どうなるのやら

アデノチェック
 
いよいよ冬本番で、インフルエンザの季節です
(僕は11月に予防接種済みです💉
この2つのウィルスがどのように流行するのか、
引き続きセルフケアをしっかり頑張りましょう
眼科領域でウィルス感染症と言えば、
アデノウイルスによる流行性角結膜炎が代表的
瞼結膜を綿棒で数回擦過して専用の薬剤に浸け、
その溶液を検査キットに垂らして判定します
バーがCの部分のみに出れば陰性(写真上)、
CとTの両方に出れば陽性(写真下)となります
特効薬はないので対症療法の点眼でフォローし、
周囲への感染に気を配り、療養に努めます

先日、神戸の友人が訪ねてきてくれました

おいなりさん

久しぶりの再会でとても嬉しい時間でした
お気に入りの店で軽くアルコールを入れ、
店主の選んだ美味しい肴をつまみながら、
近況報告や趣味の話であっという間の2時間
3歳になるお子さんが抜群の記憶力だそうで、
タジタジになる父親の表情が想像できました~
特に恐竜には興味があり、名前だけでなく、
生息地や習性までバッチリ暗記、、凄すぎる
うーん、将来、どんな方向に進むんだろうか
翌日は朝食抜きで大好物の蕎麦を食べて、
北風が吹く前に神戸に戻られました、感謝

このYさんとの共通の話題のひとつが腕時計

ブレゲ

世界5大時計のひとつ、Breguet:ブレゲ
ナポレオンやマリー・アントワネットも愛用し、
今でも色あせない魅力に溢れたブランドです
日本では江戸時代中盤に当たる1775年に創業し、
次々と複雑な機構を発明していきました。
高級時計の代名詞であるトゥールビヨン、
ミニッツリピーター(時刻に合わせて音が鳴る)、
うるう年にも対応した永久カレンダー等です
独特な針、文字盤とケースの精密な装飾など、
デザイン性も高い貴重なタイムピースです⌚
次回、銀ブラの時に実物を眺めてみたいなぁ~

今日は診療後に年2回の院内期末テストで、
スタッフもしっかり準備してきたはずです

一覧へ戻る