背景画像

お知らせ

主役交代 🎏

2022-04-25

院長ブログ

朝6時には朝日を浴びて始動しています

20日夜、スタッフが残って院内に飾りつけ

25周年飾り

外来のあちこちを優しさあふれる飾りで彩り、
受付に手作りの花で25と大きくデコレーション
26年目初日の21日は木曜日で臨時診療日のために、
外来はのんびりで患者さんとの会話が弾み、
白内障手術6例は完璧に仕上がり、順調に発進
スタッフがお小遣いを持ち寄って、
診察ユニットの椅子を新調してくれました
(来月の誕生日プレゼントも兼ねているらしい
「支えます」のメッセージか否かわかりませんが、
10人の想いに応えられるように頑張ります

25周年ケーキ

大きなケーキも用意してくれて、
相棒:さくらの鋭い視線を感じながら記念撮影し、
みんなで美味しく栄養補給が完了、、感謝
素晴らしいスタッフに囲まれていることに、
嬉しく、心強く、誇らしい気持ちでいっぱいです
院内の飾りやコロッケのテントを見て、
「先生、25周年、おめでとうございます」と、
たくさんの患者さんから声をかけていただきます
自分にできることをしっかりと見極めて、
あと25年、、さすがにこれは無理でしょうが、
次の30周年を目指してまだまだ走ってみます

季節が進み、和菓子も主役交代の時期です

かしわ餅

前回、特製どら焼きをご紹介しましたが、
この時期はやっぱり柏餅でしょうか
3月には桜餅、5月には柏餅と、
スイーツ院長にはとても嬉しい日本の習慣です
毎月、何かお菓子を決めても良いくらいですが
柏の葉は新芽が育つまで落ちないことから、
子孫繁栄の縁起の良い葉、と習った気がします🍃
由来はともかく、診療とプールで疲れた後に、
熱いお茶で柏餅を食べれば心身のリセット完了
冬の間頑張ってくれた『いちご大福』に感謝し、
5月の甘味は柏餅三昧で行きたいと思います

週末は車を定期点検に出しました。
しっかり調整されてドライブシーズンに活躍か

一覧へ戻る