
お知らせ
星のふる夜に ⭐
2022-02-17
院長ブログ

あっという間に2月後半戦突入です
可愛い手紙をもらいました
今春、小学校に入学予定のMちゃんからです
就学時検診で視力再検査のお知らせが出て、
測定してみると全く問題なく、バッチリでした
月:moon が好きだという事など少し雑談し、
プレゼント用に保管していた使いかけの色鉛筆を、
「良かったらどうぞ」と差し上げたのです
翌日、お母さんが手紙を届けてくれて、
中には僕の似顔絵と可愛いらしいお礼の言葉
思わず笑顔になりました、ありがとう
このまま優しい気持ちを持ち続けていて欲しい
素敵な出会いに感謝しています
日本画家:千住博さんの絵本『星のふる夜に』
軽井沢の千住博美術館はお気に入りの場所で、
年に何度か訪れて、館内で静かに絵に魅了され、
浅野屋のパンを買うのが僕の定番ドライブです
このブログでも何度か取り上げていますね
今月、市内のデパートで千住博作品展が開催され、
代表作『ウォーターフォール』の大作(40号)や、
桜や富士山を題材とした素晴らしい作品とともに、
この本の表紙の原画が展示されていました
会うことのできない愛しい人に遭遇した想いで、
2度足を運び、スタッフの説明をうわの空で聞き、
絵と自分に問いかけた結果、、ご想像にお任せ
”雪のふる日に” 嬉しいことが重なりました~
千住博さんの作品の底知れぬご利益か、
はたまた高崎市民を見守る白衣観音のお導きか、
懐かしい人と再会することができました
面影を残しながらも立派に成長していて、
過ぎて去ったたくさんの時間を跳び越えて、
気持ちがサッと当時に戻り、心が温まりました
大好きなミュージカル『ライオンキング』では、
父親ムファサが危険を冒したシンバに対して、
そして年老いたラフィキが迷うシンバに対して、
「お前の中に生きている!」と力強く歌います
感情や理屈に左右されないで自分を見つめて、
正しいと思う道を歩みたいし、歩んでほしい
和みコンサートのポスターが仕上がりました。
僕らしい2時間が企画できるように頑張ります