日枝神社で心願成就 🌞
2022-01-10
院長ブログ
連休、、皆さんどのようにお過ごしでしょうか
前回の水泳の話でちょっと追加です![]()
ずっとこのデザインの色違いを愛用していて、
いろんな節目に合わせて水着を取り換え、
今年は黄色いラインの水着にしました~![]()
その通り、、トラの色にあやかったつもりです🐯
新しい水着をはくと、生地がしっかりしていて、
今までのものが薄くなっていたのがわかります。
どの服や下着よりも使用頻度が高いので、
年末までは持たないだろうなぁ、、次のを用意![]()
さあ、今年こそリラックスバタフライが完成か![]()
今年も初詣は赤坂:日枝神社でした![]()

3年続けてこちらの神社で新春のご祈祷を受けて、
新しい1年をスタートさせています![]()
9時15分、50人くらいが一緒に本殿へ上がります。
神主さんが一人ずつの住所、名前、願意をご祈祷し、
破魔矢やお札などをいただいて式が終わります![]()
今年も🐵にちなんだお守りを買って来ました。
冷えた空気の中、神聖な場所で自分と向き合い、
心願成就するべく努力を続ける決意をして、
「よし、今年も」と背筋を伸ばして次の目的地へ![]()
地下鉄銀座線で向かったのは歌舞伎座![]()
新年の始まり『初春大歌舞伎』です![]()
新型コロナ感染対策として座席の販売も約半数で、
手指消毒、飲食禁止、分散退場が続いていて、
まだまだ本来の賑わいには戻っていません![]()
この日のお目当ては松本幸四郎主演の演目で、
夢の世界を現代風に面白切なく演じていました![]()
幸四郎のコミカルなセリフ、演技は人間味に溢れ、
以前見た新作歌舞伎の雰囲気も(ブログ2019-6-6)![]()
叔父:中村吉右衛門を亡くした悲しみを乗り越え、
ますます大きな役者になられることでしょう![]()
お正月ということで、桟敷席を初体験です![]()
舞台まで距離はありますが、一段高い場所なので、
花道の出入りはもちろん舞台も良く見えます👀
このコロナ騒動が終息し観劇スタイルが戻ったら、
幕間にシャンパンと幕の内弁当を楽しみたい![]()
2022年寅年、、コロナに打ち勝つぞ~っ![]()
元日から昨日まで動き続けていますので、
今日はのんびりと音楽と読書、、のつもりです![]()


