背景画像

お知らせ

人の縁 🍒

2021-06-25

院長ブログ

夏至が過ぎて、昼間が少しずつ短くなります

山形特産のサクランボが届きました

山形さくらんぼ

今年で6年目になる視能訓練士Hさんは、
山形県から縁あってコバガンで活躍しています。
検査部門のリーダーとして几帳面な仕事ぶりで、
コンタクトレンズ管理者の資格も取得しました
慣れない土地で初めは戸惑ったでしょうが、
上州の空っ風に鍛えられ、立派に成長しました
甘味たっぷりのサクランボは休憩時間に胃袋へ
遠方出身者では新潟県出身者もいますし、
高崎市外から通うスタッフが半数以上で、
集ってくれた仲間を大切に力を合わせて頑張り

『友だちの輪』という言葉がありましたネ

スイーツ

先日、YAZAWA友達から紹介されたのは、
市内有名ホテルの総料理長で、ご挨拶すると、
そのお父さんの白内障手術を私が執刀していて、
「世間は狭いですね」と初対面とは思えない感覚
県内は新型コロナも少しずつ落ち着いてきたので、
美味しい料理を待ちわびたお客さんが戻り始め、
「お互い頑張りましょう」とエール交換でした
今度はスタッフを連れて食事に行きます
『友だちの友だちは、また友だちだ』
老若男女問わず、人の縁を大切にして、
これからも自分らしく歩いていきたいものです

相棒:さくらもトリミングを終えてスッキリ

さくら小熊

店に入ると、嬉しそうにトリマーさんに近づき、
こちらを振り向かないので、ちょっと寂しい
医院でも女性スタッフに可愛がられていて、
僕とだけソーシャルディスタンス確保か~
気になる体重は減っていて、ちょっと安心
さくらには健康で長生きしてもらいたいから、
ごはんやおやつの量も注意しています
梅雨時で散歩に行けない朝もありますので、
運動不足に気をつけて、体調管理に努めます
目標の『こぐまちゃんカット』までもう少しかな

明日は16時から群馬交響楽団の定期演奏会で、
お土産は1階のレストランでプリンですね
 

一覧へ戻る