背景画像

お知らせ

明日、和みコンサート2021 🎵

2021-05-25

院長ブログ

気温がどんどん上がってきましたね

今年のコンサートのテーマは『前進』です

前進

収束の兆しが見えないコロナ騒動の中で、
行動だけでなく、気持ちまで萎縮しがちです。
自分のモチベーションをあげるために、
青い空を見上げ、植物の成長に目を向けたい
「よし、次はこんなことをやってみたい」と、
どんな目標でもいいから、先の楽しみを設定して、
そこへ向かって小さな一歩を積み重ねましょう
6年前、神戸で童心に返って見た鉄人28号は、
阪神淡路大震災からの復興のシンボルです
このコロナ禍からも力強く立ち上がりましょう

23日(日)午前、スタジオ練習でした

劇場電柱

クラリネット2曲はどうやら完成に近づいたので、
チェロ3曲を先生の指導を思い出しながら復習
ガラス張りのスタジオが気に入り通っていて、
準備運動して筋肉をほぐしてから練習スタート
時々、来館者や警備員さんの視線を感じるも、
それも良い刺激にかえて、満足の2時間半でした
劇場脇の電柱にはちゃっかり広告も
練習後、デパートで黒いズボンなど買い物して、
立ち食い蕎麦でサッと昼食を済ませて一段落

ステージ衣装というわけでありませんが

キャトル

毎回、スーツの襟につけるバッジを新調していて、
今年は趣向をかえて指輪を買ってみました
「この男性用リング、はめてみてください」
『指が短いから、あまり気が進まないけど、、』
「いやあ、凄くお似合いになりますよ」
『でも、指輪をする習慣がないから、ちょっと』
「上品で男性的ですよ、舞台で映えます」
『そうですか、、じゃあ、いただきます』
このような流れで購入したB社製リングを、
右手小指につけて演奏しますね、お楽しみに

最後はお気に入りの『孤独のグルメ』から

豚玉

 お好み焼きの定番『豚玉』の雄姿です 
「炭水化物、、」なんて弱気な想いを断ち切って、
冷えたビールで熱々のお好み焼きなら最高です
明日のコンサートを成功させて、食べるか~

一覧へ戻る