
海の日 🌴
2025-07-21
院長ブログ

海の日に朝一番で医院の芝刈りです😂
この番組は録画して見ています📺

長寿番組「題名のない音楽会」です🎵
この日はピアニスト角野隼人さんの特集で、
師事していた先生の指導について振り返り、
角野さんの演奏&展望が紹介されました。
世界を飛び回って大活躍する一方で、
音楽のすそ野を広げることにも着目し、
自分のピアノを各地へレンタルしています🎹
若者が広い視野を持って社会貢献を志し、
とても素晴らしいし、カッコいい‼️
僕も数年で完成させたい新プランがあり、
ちょっと動き始めています、お楽しみに🤩
海の日という事で、こんな写真を⬇️

僕のブログ KAZUO’S DOOR の始まりが、
もう13年前になる2012年1月19日です。
趣味の音楽、ダイビング、スノーボード、
そして大好きな永ちゃんの話題を中心に、
8年前からは相棒:さくらの話も加わり、
絵日記のように書き留めています📝
この写真はパラオで撮影してきたもので、
数百匹のギンガメアジが竜巻のように泳ぎ、
『ギンガメトルネード』と呼ばれます🌪️
海を扱ったTV番組や雑誌を見ると、
「青い海に潜りたいなぁ」と思います🐟
ダイビングの合間の1枚です📸

ダイビングショップからボートに乗り込み、
目的の場所まで大海原を走ります🚤
全身に潮風を受け、視界360度はすべて海。
海の中ではどんな景色に出会えるのか、
南国の太陽の下、期待を膨らませます🩵
数年前のコロナ騒動で海から遠のいて、
もっぱらジムのプールが趣味になりました。
ダイビング器材は大事に保管してあり、
「いつかまた」の想いを胸に秘めています😌
まずはダイビングの復習をしないと💦
しばらく晴天が続きそうですから、
水分補給を怠らずに猛暑を乗り越えよう🍉